ガラス清掃
S-LINEのガラス清掃について
S-LINEのガラス清掃では、通常のガラス清掃から高所ガラス清掃まで、幅広いガラス清掃に対応しております。床ワックスやカーペットの定期清掃とセットでご発注頂いているお客様が多いです。もちろんガラス清掃のみのご依頼も大歓迎です。ご相談、お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
ガラス清掃施工方法

ガラス清掃
ガラス清掃のようすです。床ワックスやカーペットの定期清掃とセットで頼まれるお客様が多いです。もちろんガラス清掃のみのご依頼も大歓迎です。

高所ガラス清掃(スライダー)
スライダーを使用したガラス清掃のようすです。ビルやマンションの2階分程度までの高さのガラスは、スライダーを使用し施工します。
高所ガラス清掃(ブランコ)
ブランコを使用したガラス清掃のようすです。スライダーではとどかない建物やゴンドラが設置されていないビルなどではブランコを使用し施工します。
清掃の流れ
ガラス清掃作業工程となります。こちらでは、通常のガラス清掃の作業工程をご紹介しております。どうぞご参考ください。
STEP1
準備
まずは、ガラス清掃に使う道具の準備です。シャンパー、スクイジー、ウエス、手の届かないガラスを施工する際に使う脚立などを準備します。
STEP2
荷物の移動
ガラス清掃時に移動が必要な棚や重機などを作業ができるよう移動させます。この時、水がかかる恐れのある物も一緒に移動させます。
STEP3
ガラス清掃作業
洗剤をつけたシャンパーでガラスの汚れを落します。その後スクイジーでキレイに仕上げます。最後にウエスで四隅を拭き上げます。
STEP4
確認
ガラスは、見る角度や、光の当たり具合によって汚れが見えることがあります。ですのでここでしっかり確認作業をします。
STEP5
荷物の戻し
STEP2で移動させたものをもとの位置に戻します。
ご利用料金の目安
面積 | 料金 |
定期清掃 | ¥100~/㎡ |
臨時清掃 | ¥150~/㎡ |